6 コラム アジア全域 中韓台湾・東南アジア・インドの対日感情と歴史認識の違い 2019年9月30日 日本は戦時中にアジア諸国を植民地化した歴史がありますが、中国や韓国は日本の「侵略」に対する謝罪を繰り返し求めているのに対し、台湾や東南アジアは親日的とされています。この歴史認識の差がどこから来るのか、地域別に整理してみたいと思います。... TATSUYA
6 コラム 競争が嫌いな人が競争から逃げて良い理由と逃げるための3つの条件 2019年9月28日 競争が嫌いですか?もし競争をしたくないなら、その競争からは全力で逃げて構いません。但し、競争から逃げても生きていかなければならないので、競争から逃げるためには工夫が必要です。この記事を読めば競争から逃げるための計画を立てられます。... TATSUYA
中国大陸 中国 チベットはもともと中国?独立国?チベット問題をわかりやすく説明 2019年9月21日 チベットはもともと中国のものでしょうか?この記事では、中国とチベットとの関係がこじれることになった原因と歴史的経緯について簡単にわかりやすくご説明します。この記事を読めばチベット問題について概要を理解できます。... TATSUYA
中国大陸 中国 中国人が一党独裁や言論統制を肯定し「一つの中国」に拘る3つの理由 2019年9月18日 皆さんは中国を尊敬することができますか?中華料理や三国志は好きでも、「アメリカより中国を応援する」という人は少ないのではないでしょうか?この記事では、日本人と中国人が食い違ってしまう理由を掘り下げて考えます。... TATSUYA