政治 【中国とインドの比較】 13億の人口を抱える大国の違い 2020年1月1日 中国とインドは、いずれも21世紀後半にはアメリカを追い越し世界をリードするアジアの2大国となることが予想されていますが、考え方は全く異なります。この記事を読めば、中国とインドの考え方の違いが分かります。... TATSUYA
政治 日本 女系天皇容認問題 賛成派と反対派の主張をわかりやすく説明します 2019年10月15日 女系天皇には賛成ですか?反対ですか?女系天皇容認の問題はとても複雑ですが、天皇の存在意義に直結する重要な問題です。この記事では、女系天皇賛成派と反対派それぞれの主張を分かりやすく説明します。... TATSUYA
政治 日本 天皇制について外国人から受けた質問5選 2019年10月14日 日本の天皇制が海外からどのように見られているか興味がありますか?私は海外の人から天皇制に関する質問を受けることが多く、天皇制について考える機会が多かったです。この記事では、天皇制について海外の人から受けた質問をご紹介します。... TATSUYA
政治 アジア全域 中韓台湾・東南アジア・インドの対日感情と歴史認識の違い 2019年9月30日 日本は戦時中にアジア諸国を植民地化した歴史がありますが、中国や韓国は日本の「侵略」に対する謝罪を繰り返し求めているのに対し、台湾や東南アジアは親日的とされています。この歴史認識の差がどこから来るのか、地域別に整理してみたいと思います。... TATSUYA
政治 インド ジャンムーカシミールとラダックの連邦直轄地化とはどういうことか 2019年9月23日 2019年8月5日に、ラダックがジャンムーカシミール州から分離されインドの中央政府直轄地とされることが決定しました。世界的には大ニュースでしたが、日本では馴染みの薄いニュースなので、このニュースについてご説明します。... TATSUYA
政治 中国 チベットはもともと中国?独立国?チベット問題をわかりやすく説明 2019年9月21日 チベットはもともと中国のものでしょうか?この記事では、中国とチベットとの関係がこじれることになった原因と歴史的経緯について簡単にわかりやすくご説明します。この記事を読めばチベット問題について概要を理解できます。... TATSUYA
政治 中国 中国人が一党独裁や人権侵害を肯定し「一つの中国」に拘る3つの理由 2019年9月18日 皆さんは中国を尊敬することができますか?中華料理や三国志は好きでも、「アメリカより中国を応援する」という人は少ないのではないでしょうか?この記事では、日本人と中国人が食い違ってしまう理由を掘り下げて考えます。... TATSUYA
政治 インド パキスタンとの紛争についてインド人はどう考えているか 2019年7月13日 2019年2月頃、インドとパキスタンがカシミールを巡ってお互いに相手の実効支配領域へ空爆を行い、緊張が高まりました。この機会に、周囲のインド人に対してパキスタンについて率直なところどう思っているのかを聞いてみました。... TATSUYA